【稟議】青春18きっぷ(2017年夏版)

【購入商品】

青春18きっぷ2017年夏版

f:id:rakugou:20170627191848j:plain

【購入金額】

¥12,000円以内(仮)

【購入場所】

梅田某所の金券ショップ

【購入理由】

毎度のことながら夏の旅行用。今回は候補地があまり定まってないというのがネックなところですね。暫定で5回分(行ってみたいと思ったけど優先度低いところも含む)

今年はちょうど山陰ぐるりパスが出てしまったので、これが非常に魅力的です。ぐぬぬ。なんてったって帰りがハチャメチャ遅くなるけどサンライズ瀬戸に乗れるんですぜ!(きらきら目

山陰めぐりパス│トクトクきっぷ:JRおでかけネット

せっかくの山陰なので大量にお休み取って行きたいところですが、今治タオルの仕入れと競合してぐぬぬになるんですよね。今治を短縮すると道後温泉に入れなくなったり、帰りがめちゃめちゃ遅くなるので、どうしましょうかねぇ。

三室戸寺あじさい撮影会

空梅雨の中で

宇治・伏見1dayチケットを使って紫陽花を見に行ってきました。瑠璃光院の時といい、1dayパスちょっと値上がりしてましたね。

www.keihan.co.jp

全然雨が降らず、むしろ薄っすら晴れ間が見える微妙な天気の中行くことにしました。 今回の行程は、三室戸寺平等院鳳凰堂三室戸寺(ライトアップ)です。

f:id:rakugou:20170625130723j:plain

お昼ごはんを食べるために藤森神社は断念しました。行きたかったのだけれど、あくまで本命は三室戸寺なため。 その代わり、昼飯80分待ちの時間調整のため平等院鳳凰堂をチョイス。

カスタム設定

f:id:rakugou:20170624132303j:plain

作りました。色を残しつつエアリーに撮影する。さながらInstagramによく出てくる写真のような*1撮り方ができるやつです。フィルムシミュレーションのASTIAベースにしてちょっと微調整してます。

f:id:rakugou:20170625131238j:plain

エアリーさが足りなくなって、やや写実的になっているが、それはそれで良かったのかもしれない。この設定から風景を撮ってもそれはそれで様になりますし。

f:id:rakugou:20170624141300j:plain

反省点(初めてのマニュアル撮影)

今回ライトアップ時に初めて自分で意識してマニュアル撮影を試みて見ました。 思った以上に最初にしてはうまく出来ていたかなと思います。

f:id:rakugou:20170624194347j:plain

反省点としては、オーバー気味の露出になった時に手早くシャッター速度を下げる傾向があったので、ISO感度を下げて細かく調整する手法もあるということをもっと意識するということくらいでしょうか。

f:id:rakugou:20170624202054j:plain

反省点(今後の展望)

  • こういう花の撮影をすると、マクロ撮影技術が必要ですね。今回一切設定できてなかったので、操作から勉強する必要がありそうです。
  • 遠くの紫陽花に寄れなかったので、望遠が欲しいなぁ、前稟議上げたXF50-140mmF2.8R LM OIS WR あれがあると網羅できる気がする。56mmでは限界が早い。

rakugou.hatenablog.jp

  • 通路が狭く、レンズ交換でもたもたするとすぐに渋滞ができるので、本体の替えが欲しいところ。前稟議上げたX-T1か、

rakugou.hatenablog.jp

上記のレンズ込でのキャンペーン期間真っ只中のX-T2か

X-T2×望遠ズームレンズキャッシュバックキャンペーン | 富士フイルム

悩むところですね。怒られそうですが。

  • フィルムシミュレーションを作る ちょっと今回で味をしめたので、どこかの段階で他にも作ろうかなと考えてます。今のところ思いつくのが
    1. 夜景用
    2. パキパキとした渋めな風景用
    3. 快晴時に使用する風景用
    4. レトロ調なスナップ用
    5. モノクロ用 くらいですかね。こちらは撮影機会があれば、少しずつ微調整しながら作っていくことにしましょう。

*1:Instagramによく出てくるような写真にするには、この設定から露出をかなり上げて撮影しないとできないような気がします。あと、エフェクトのトイカメラ設定みたいなのでもっとそれっぽくできると思いますが、あくまでも汎用性重視で。

暑中見舞い

ここ最近調子が良くない。勉強しようとして未遂に終わって布団の上でうだうだしている一週間が続いている。いつもと違うことをしてるからかな。

  • お仕事がわりとハード
  • 睡眠が浅くて早起きになっているので朝の自炊頻度が上がった。
  • 松乃家の創業祭期間のため、ワンコイン外食(晩)が増えた(と同時に晩の自炊頻度が下がった)。

www.matsuyafoods.co.jp

  • Pokemon Goの影響からかスマホの画面を見る頻度が上がっている気がする。
  • 雨天順延だったりなんやかんやでジムに行く頻度が下がった。
  • 室温が暑くなってきた。意識的に換気をしないとすぐに30度を超える。

季節性のものの可能性があるが、睡眠不足は良くない。というか、平日の22:00くらいから元気になる謎の現象をなんとかしなければなりません。 禁じ手というか、電気代が高く付くから使いたくはなかったんだけど、今は亡きナショナル製のエアコンを夜だけでもつけましょうかねえ。

はるのおもいで

f:id:rakugou:20170514125739j:plain

大変遅ればせながら、青春18きっぷで今年も行ってきました。下書きで寝かせていたらもうすぐ夏のきっぷが販売する頃合いではありませんか!

rakugou.hatenablog.jp

蓋を開けてみれば当初申請していたコースとはほとんど違う形になりましたが、それはそれで良かったのかなと思っています。突発的に行きたいと思った場所へでも変更が利く機動性の高いところが18きっぷのいいところですね。

白浜半島半周

f:id:rakugou:20170305122326j:plain

白浜をぐるり半周。思った以上に距離がなくって走り足りない感がありました。あと、青春18きっぷの旅で初めて朝予定の電車に乗り遅れました。結局のところ乗れましたが、これを逃してしまうと到着が2時間半遅れるとかいうものだったので、冷や汗ものでした。自転車パッキング技術重要。

富山-飛騨旅行(1日目と3日目)

f:id:rakugou:20170317172319j:plain

富山のフォトジェニックなスポットと、君の名は。の聖地である飛騨古川、高山、下呂温泉と盛りだくさんに詰め込んだコース。

f:id:rakugou:20170318115532j:plain

途中センサーに傷っぽいものが入って画像に不純物が入ったりして*1うまく写真が撮れず心残りな感じで、もう一回北陸に行きたいなぁ…

鞆の浦

rakugou.hatenablog.jp

沼隈半島東海岸を走るルートで。猫がかわゆい。リサーチ不足で行き損ねたところが幾つかあるので、機会があれば出直したいですね。

三方五湖サイクリング

f:id:rakugou:20170402141505j:plain

三方五湖を眺めることのできるサイクリングコースをひた走る。野生の猿がいたり時々オフロードだったり道に迷って梅林に突っ込んだりと自然たっぷりでよかったです。ロードバイクには不向きなコースでした。マウンテンバイク推奨。

まとめ

今回は3回日帰りサイクリングを入れることができました。一番早いのが3月はじめの週末だったにもかかわらず思った以上に暖かかったので上着の調節に悩みましたね。晴れてると昼間暖かいんですが、早朝はまだまだ寒いですので、長袖や薄めの羽織ものが外せないですね。

f:id:rakugou:20170318153001j:plain

*1:後々修理に出して汚れが付着しただけだったことが発覚して今は無事に使えています。

春の洛北撮影反省会

洛北はいいぞ

春の瑠璃光院限定公開がほぼほぼラストということで、たまたまそこで平日休みを取らされたので、この機会ということで行くことにした。

 

rurikoin.komyoji.com

※今春は終了しています。

 

それ以外は特に決めてなかったので、早く行く場合は数を回って、寝坊して遅く行く場合は心斎橋で大三元の広角レンズ借りてから手早く回ろうかななんて考えてました。

 

f:id:rakugou:20170614092848j:plain

というわけで、実相院→妙満寺→圓通寺→蓮華寺(未遂)*1→瑠璃光院の流れで行くことに。当初の想定は貴船神社だったのですが、始発に間に合う時間に起きれなかったのと、前半のコースを当日追加したらどう考えても瑠璃光院セットでは難しいということでパスしました。

 

あとから考えたら晴れ過ぎてるというのもあったので、午前中丸々使って比叡山登ればよかったなぁ。1dayチケットだとそこまで値段変わらないし。

www.keihan.co.jp

個人的におすすめは圓通寺ですね。あんまり使わないかと思ってた超広角が大活躍で、ダイナミックに撮れたと思います。アクセスもあまりよろしくなくってしかも平日なので誰もいませんでした。ラッキー。

f:id:rakugou:20170614112231j:plain

撮ってすぐの確認ではそれなりだけど、家で整理してると「あ?」ってなることがよくあります。つらい。というか、家のディスプレイの調節がまずいのだろうか?暗室にするとこまでやりこんで精査してないしなぁ。

 

f:id:rakugou:20170614141014j:plain

さて、反省点。

綺麗に磨かれた黒光りする床青もみじを撮ろうと思ったら朝早くに行かないといけない。というか限定公開スタート時期に行ったほうがよさげ。クライマックスあたりになると日照時間が長くなりすぎてダメだ。

 

f:id:rakugou:20170614150807j:plain

あと、どうしても暗いのでシャッタースピードを遅くしてしまうのだけど、紅葉が揺れ揺れになってしまって思うように撮れない。ISO感度の許容範囲を見極めるのが重要っぽいですね。あと、いつもと逆のシャッタースピード調節、ISO感度オートでやってみたほうが良いのかもしれない。基本ISO感度は(夜景手持ちとかどうしてもってことがない限り)200以下固定にしてるけど、ISO感度オートだと上限設定できるっぽいので、その辺りの勘所を掴んでいきたい。今のところ800〜頑張っても1600くらいが許容範囲かなとも思ってるのですが。

f:id:rakugou:20170614163336j:plain

 

*1:ビューポイントをちらっと見たらロープが貼っていたりバリバリ工事中っぽかったので現地で撤退判断となった。いつもこういう時に撤退の選択肢を取れない私にしては珍しく正しい選択だったと思う。

【稟議】ロードバイクのタイヤチューブ一式

【購入商品】

タイヤ*2とチューブ*2、余裕があればパンク修理キットみたいなやつも買っておきたい

 

【購入場所】

ヨドバシカメラマルチメディア梅田店

 

【購入金額】

タイヤ2本12,000円+チューブ2本1,500円

 

【購入理由】

  • 恐れていた事態が起きてしまった。実家から帰ったら自転車の後輪がきれいにパンクしてました。(´・ω・`)
  • 走行距離的には1,300kmほど、使用期間は1年と1Qちょっとくらい。屋外保管なので、まあそろそろ変え時かなとは考えていたところではあります。
  • 特に今回はチューブはともかくタイヤごとやられていたので稟議上げる相当の金額になってしまいました。
  • もう片方のタイヤもゴムの亀裂具合からなかなか危なげなので、両輪交換が適切かなと考えました。
  • 幸いパンク修理キット(100均で買った)があるので、パンク修理も兼ねて、修復したチューブ(もしくはまだ使えそうな片方)は長距離輪行の際の非常用チューブとして携帯するようにします*1
  • 両方換えんでもええんやない?とか、3,000円くらいのブリ○ストンなタイヤでもええんやないの?とか、タイヤ選びについてはてんで素人なので何卒ご教示よろしくお願い致します。

*1:しまなみとか行くと自販機でチューブが売ってたりしますが、そこらではそうはいかない

Ubuntu Offline Meeting 17.05 in Tokyo

f:id:rakugou:20170513121716j:plain

Ubuntu Offline Meetingに行ってきました。

rakugou.hatenablog.jp

今回は行くかどうか、大きくは予算あたりの理由で最後まで悩んでいたのですが、かなりの好条件が揃っていたので行くことにしました。

  • 前日金曜日に休みが取れた。
  • ということは夜行バスが金土ではなく木金で取れるのでかなり安くなる。
  • 宿泊についても想定の予算内で取れた*1
  • 結果、20,000円以内の初期投資でなんとかなった。
  • 今回のOffline Meetingのテーマが「デスクトップいろいろ」ということで興味があった。
  • 別件で友人と用事があったので、東京に行く必要性があった。
  • 天気予報が晴れなので、前乗りして行きたかった江ノ島に行くのに適していた。

f:id:rakugou:20170512121855j:plain

だいたい書いたとおりなのですが、夜行バスに乗って前日入りして鎌倉・江ノ島観光しました。 ただ、黄砂のシーズンであるということをすっかり忘れていたのと、昼間光化学スモッグ警報が発令されていたので、視界は最悪であまり写真向けではないような気候でした。 鎌倉高校前の例の踏切がすごく外国人観光客が多くて写真どころではなかったですね。あくまでも生活道路なんだからせめて車道に乗り出すなよ…と言いたくなるような無法地帯でした。 次に行く機会があれば夜行バス到着後直行するくらいの時間に行くべきですね。それでも朝8時くらいなので、人が多そうですが。

f:id:rakugou:20170512124331j:plain

Offline Meetingでは、例のごとく午前中は何も予定がなかったので運営お手伝いとして早めに会場入り。 技術系の話ではついていけないことが多いですが、今回はオーディオの話や、Convergence振り返りの話、デスクトップあれこれの話と、私にとってはとっつきやすい内容でした。

特に歴史の話については、私はUbuntu使用歴が12.10からになるので、それ以前の話や、Convergence等のたくさんの構想を裏話を交えながら聞かせていただけたのはためになりました。 生い立ちとか経歴とかを知ることで人(Ubuntu?)となりがわかって親近感が湧くということもあるので。

f:id:rakugou:20170513124158j:plain

デスクトップあれこれの話では、17.10からUnityがデフォルトではなくなるという事態もあり、この件をきっかけにデスクトップを模索してみませんか。という話。 私はUbuntu触りたての初期段階でフレーバーを試してみたことがあるくらいで、すっかりUnityに落ち着いていました。 ここで改めて再考していかなければいけないなぁという必要性がありました。必要性ドリブンでないと重い腰が上がらないのはいつものことですがダメだなぁ。

じゃんけん大会でZestyTシャツいただいたので、これを機にLet’s noteだけでもZestyにアップデートして、取り急ぎGNOMEデスクトップを使ってみるところから始めてみようかなという気になりました。

f:id:rakugou:20170513123200j:plain

最後になりましたが、東京で忙しい中会ってくれた友人、オフラインミーティング参加者や運営者の方々、本当にお世話になりました。ありがとうございました!

*1:新宿でいつもお世話になっていたカプセルホテルが去年閉館したらしく出発寸前に青ざめてしまったという話もありました。