春の洛北撮影反省会

洛北はいいぞ

春の瑠璃光院限定公開がほぼほぼラストということで、たまたまそこで平日休みを取らされたので、この機会ということで行くことにした。

 

rurikoin.komyoji.com

※今春は終了しています。

 

それ以外は特に決めてなかったので、早く行く場合は数を回って、寝坊して遅く行く場合は心斎橋で大三元の広角レンズ借りてから手早く回ろうかななんて考えてました。

 

f:id:rakugou:20170614092848j:plain

というわけで、実相院→妙満寺→圓通寺→蓮華寺(未遂)*1→瑠璃光院の流れで行くことに。当初の想定は貴船神社だったのですが、始発に間に合う時間に起きれなかったのと、前半のコースを当日追加したらどう考えても瑠璃光院セットでは難しいということでパスしました。

 

あとから考えたら晴れ過ぎてるというのもあったので、午前中丸々使って比叡山登ればよかったなぁ。1dayチケットだとそこまで値段変わらないし。

www.keihan.co.jp

個人的におすすめは圓通寺ですね。あんまり使わないかと思ってた超広角が大活躍で、ダイナミックに撮れたと思います。アクセスもあまりよろしくなくってしかも平日なので誰もいませんでした。ラッキー。

f:id:rakugou:20170614112231j:plain

撮ってすぐの確認ではそれなりだけど、家で整理してると「あ?」ってなることがよくあります。つらい。というか、家のディスプレイの調節がまずいのだろうか?暗室にするとこまでやりこんで精査してないしなぁ。

 

f:id:rakugou:20170614141014j:plain

さて、反省点。

綺麗に磨かれた黒光りする床青もみじを撮ろうと思ったら朝早くに行かないといけない。というか限定公開スタート時期に行ったほうがよさげ。クライマックスあたりになると日照時間が長くなりすぎてダメだ。

 

f:id:rakugou:20170614150807j:plain

あと、どうしても暗いのでシャッタースピードを遅くしてしまうのだけど、紅葉が揺れ揺れになってしまって思うように撮れない。ISO感度の許容範囲を見極めるのが重要っぽいですね。あと、いつもと逆のシャッタースピード調節、ISO感度オートでやってみたほうが良いのかもしれない。基本ISO感度は(夜景手持ちとかどうしてもってことがない限り)200以下固定にしてるけど、ISO感度オートだと上限設定できるっぽいので、その辺りの勘所を掴んでいきたい。今のところ800〜頑張っても1600くらいが許容範囲かなとも思ってるのですが。

f:id:rakugou:20170614163336j:plain

 

*1:ビューポイントをちらっと見たらロープが貼っていたりバリバリ工事中っぽかったので現地で撤退判断となった。いつもこういう時に撤退の選択肢を取れない私にしては珍しく正しい選択だったと思う。