【稟議】Surface Go

購入商品

Surface GO 8GB/128GB

マイクロソフト Surface Go (128GB/8GB) MCZ-00014

マイクロソフト Surface Go (128GB/8GB) MCZ-00014

もしくは

Surface GO 8GB/128GB LTE Advanced

購入場所

未定

購入金額

Surface GO 8GB/128GB:76,800円 Surface GO 8GB/128GB Celler Model:98,060円

購入理由

  • 写真のセレクト用で旅行に持っていくのに、軽量なほうがいいため。キーボードが不要であれば500g台になるので持ち運びにも便利なため。
  • アスペクト比3:2のディスプレイなので、X-T2の画像を縦横比の調整なしにそのまま壁紙にすることができるため。
  • iPad Pro(11インチ)も検討しましたが、JPEG+RAW画像のセレクトが難しそう*1なため、Surface Goにしました。取り急ぎはWindowsで使用する予定ですが、ゆくゆくはUbuntuを入れて楽しんでみたい。事例もあるみたいですが、どうでしょうか。
  • 現状Wi-Fiルーターをほとんど使っていないため、SIMカード挿入モデルを検討しています。そうするともう1つSIMカードの購入も必要になります。おそらく追加SIMはデータ容量1GBの契約になりそうですので、決まり次第別の稟議を提出します。
  • もしくは、必要なときだけモバイルルーターを持ち出すかになる予定です。
  • レビューで書いたとおり、今のElitebook folio G1がモバイルバッテリー及びAnkerのPD対応ACアダプターで充電ができないため。
  • 噂レベルでは、次のSurface ProモデルではSurface Connectionが廃止されて、USB Type-Cでの給電に対応するとのことなので、手持ちのPD対応モバイルバッテリーやACアダプターを使って充電できるということが期待できるため、Surface Proも選択肢に含めて待つかぁという気持ちになっています。

*1:もしJPEG+RAW画像を管理できるツールがあれば、ご教示願いたいです。

いままでのできごと(20190520-0526)

いままでのできごと

体調不良について

  • 頭痛薬は4/7。先週より一回減ってます。
  • 何故か気持ち悪くなってダウンすること1度。多分昼間に食べた自作チャーシューの脂身が悪い。もたれる対策はいつものやつで、腹が減るまで耐えるか寝るかすると落ち着きました。
  • ビオフェルミン服用はなし。最近下痢気味だが、多分これは仕事のストレスを紛らわすために暴食しているキシリトールガムが悪い。

亀さんのこと

うちの亀さん♀が産卵時期っぽくって非常に神経質になっています。例年そんな兆候は見られず、餌はバクバク食べるし基本的に大人しかったのですが…騒音問題に繋がるので対策が必要ですね。

その他 

peddler.connpass.com

  • team-zpn 新刊よろしくね。 

zpn.booth.pm

  • しごとがスーパーつらい。 

先週の成果 

  • R関係の写経(継続) 
    • もくもく会で1p程度のみ。今週身体が空く限りは進めたい。
  • 旅行関係の選定 
    • もくもく会終盤で驚異的な追い上げを見せるものの、アレもコレも漏れているのが発覚し、再びタスク整理して立て直してます。
  • 夏までの予算計画を立てる 
    • 優先順位が上記より低いので後回し

今週の目標 

  • R関係の写経(継続) 
  • 今夏活動内容の大まかな路線硬め

根尾谷薄墨桜

f:id:rakugou:20190522232556j:plain

愛知県にお花見に行った日に行く予定で結局行きませんでしたが、非常に悲しい理由で岡山での用事がなくなったのと、天気予報によると西から雨が降りそうだったので、急遽予定を変更して薄墨桜中心のコースにしました。

薄墨桜も山を登りきってから真正面の定番ポジションから撮影すると、後ろの桜がボリュームを足してくれて、花の密度が濃く写ります。横から撮るのも面白いですが、やっぱり定番ポジションが一番枝振りが大きく写るので雰囲気がありますね。

ライトアップもあるようで、夜まで待っても綺麗な桜が見れてよかったのかもしれませんが、次の予定があるので早々と撤退してしまいました。というかライトアップ楽しんだ後に帰れるのか...

f:id:rakugou:20190522232629j:plain

樽見鉄道の走るルート、特に谷汲口駅以降樽見方面の渓谷ルートは窓を眺める立ち位置でないといけないと思うくらいにはよかったです。

桜のシーズンは混み合うので、終点まで1時間立つか、かなり早めに大垣で待機して窓際の席を確保するかにしたほうがよさそうですね。

f:id:rakugou:20190522233028j:plain

大垣〜樽見駅まで34kmと、単純に距離だけを考えると自転車でも行けそうなので、次に行く機会があれば大垣からサイクリングしたいですね。輪行している人はいませんでしたが、淡墨桜を鑑賞する自転車乗りは結構いたように思いました。

樽見鉄道を走るところは濃尾平野の開けたところや、揖斐川に架かる橋梁、山間部の田園風景など撮り鉄スポットも多いので、1泊2日あるいはまる1日かけて楽しみたいです。ただ、長らくロングライドができていないので、織部駅以降の渓谷を自転車で登り切れるかどうかは非常に不安なところですが。

f:id:rakugou:20190522233044j:plain

行程

大阪7:30→米原→大垣→樽見11:06

いままでのできごと(20190513〜0519)

いままでのできごと

やらかしライフログの大切さ

最近読んでるんですが、ライフログの大切さが身にしみてわかりますね。 普段は作業をするとあまり振り返らずに猪突猛進で進んでいく傾向があるので、ライフログは意外と残っておらず、「せめて記録を取っておけば」と後悔してしまうことが多くなっています。

もっとも、注意欠陥多動性兄さんである私は、「せめて記憶を取っておけば」という行為も綺麗サッパリ忘れていたりするのですが。

rakugou.hatenablog.jp

特に上記の稟議については、「財布を忘れてしまった回数(日数)」を過去ツイートのログから判断していくという手法を取って稟議を申請しています。

自分が「どういう時にどういう行動をしやすいか」ということを定量化して把握する仕組みづくりをしていきたいところです。「日常の困った」を記録して、改善策を探っていくということが必要そうですね。

体調悪化中

最近体調が芳しくなくて開店休業中のような状態です。 5月は色々あって基本的に引きこもる方針にしていますが、土日にゆっくりしようと思ってもタスクが多いからかゆっくりできず、疲労を溜め込んだまま次週に突入してしまうを繰り返しています。

頭痛薬の消費が激しくて、2錠/日を週5回位服用しており、これは過去最高のペースなので、なんとかしないとなぁと思っています。 風邪を引いているわけではないので、仕事ができない程度というわけではないのですが、日中頭が働かず週末の作業が遅延しているのが悩ましいところ。

最近は平日にちょこちょこ巻き返しを図ってなんとかしている状態ですが、ここまでになってしまうと、平日寝てしまうのが先決か、もしくは生活習慣の改善が必要なのかもしれませんね。

その他

  • team-zpn 新刊よろしくね。

zpn.booth.pm

  • 今回のOffline Meetingは身体が塞がってしまっており参加できそうにありませんね。無念。

gree.connpass.com

  • 先週中頃からすっかり忘れていた色々なことが一気に思い出され(てしまっ)たため、今週はアワアワする羽目になりそうです。
  • しごとがスーパーつらい。

先週の成果

  • R関係の写経(継続)
    • 全くできておらず。ただ、クラスター分析については記事にはできたので、こういうのを継続して自分で考えながらまとめられるようにしていきたいです。

rakugou.hatenablog.jp

  • 旅行関係の選定
    • 大まかに確定したので、そろそろ頑張るかと思ったところで時間切れ。詳細が決まったので、そこに当てはめていく形で準備していきたい。
  • 夏までの予算計画を立てる
    • 全然立たずじまいですね。完全に予算を切り詰める動きしかできなさそうではありますが・・・

今週の目標

  • R関係の写経(継続)
  • 旅行関係の選定(継続)
  • 夏までの予算計画を立てる(継続)

【稟議】Abrasus 薄い財布【再掲】

2年前の稟議の焼き直しです。

rakugou.hatenablog.jp

【購入商品】

Abrasus 薄い財布

superclassic.jp

【購入場所】

SuperClassic公式サイト(仮)

【金額】

¥14,950-

【購入理由】

  • Twilogで自分の財布忘れ履歴を確認したところ、2019年に入って(非公開ツイート含め)少なくとも4回財布を忘れています。おそらくツイートし忘れもあると思うので、実際に財布を忘れて愉快なサザエさんになった回数はもっと多いと思います。

  • 加えて、2017年9月から12月にかけては観測できる範囲で7回財布を忘れているので、財布を忘れないように対策するより、「メインの財布を忘れても大丈夫なようにサブの財布を持っておく」ということが大事であると痛感したため。
  • 財布を忘れる原因としては、休日の外出→平日の仕事での鞄の入れ替えの際に忘れることが大半です。流石に仕事場に財布を忘れると困る場面が多いので、常駐させておくという必要あるため。
  • 最薄なので、スーツのポケットに忍ばせておくという使い方ができるため。
  • 長財布と違い予備用として必要最小限のクレジットカード、キャッシュカード、お札程度を入れるだけなのでミニマルな財布が適当と考えたため。
  • 最近ではポイントカードがアプリ化されていることも多く、非常用であればスマートフォンさえ持っていれば使うポイントカードは9割くらいは網羅できると考えているので、バッファも含めてカード容量も3〜5枚程度の容量があれば事足りるため。
  • 財布を忘れてポイントカードなしの(不便な?)日の過ごし方で、普段から飽和状態な財布のカードの見直しにもつながるため。
  • 色はブラック×ターコイズがいいです。

Rmarkdownでクラスター分析をして、それからデンドログラムを書きたい話

久しぶりにRのお勉強をしました。忙しくって忘れていた「統計って楽しいですね」という感情を久々に思い出すことができました。コンソールにらめっこしてるの、時間があればいいですよね。ただ、基礎的な部分がお粗末すぎて時間がみるみる溶けていくので、やることが山のようにあるときはできませんが。

Rによるデータ駆動マーケティング

Rによるデータ駆動マーケティング

クラスター分析ですが、デンドログラムを表示させるのに、単純にplotで表示させるとRMarkdownでは不便です。

hoge.d <- dist(hoge) #hogeデータセットから距離行列hoge.dデータセットを算出
hoge.dendro <- hclust(hoge.d, method = "ward.D2") #ウォード法(Ward.D2)を指定して、hoge.dendroへ渡す。
plot(hoge.dendro, hang = -1, main = "ウォード法")  #デンドログラムの描画
rect.hclust(hoge.dendro, k=○) #四角で"k="で指定した数で分けるクラスタをマーキング

3行目のplot関数できちんとデンドログラムを表示することができますが、Rmarkdownの出力では、4行目のデンドログラム内のマーキングを表示することができませんでした。

f:id:rakugou:20190514215638p:plain

f:id:rakugou:20190514215516p:plain

rect(m[which[n]] + 0.66, par("usr")[3L], m[which[n] + 1] + 0.33, でエラー: plot.new has not been called yet

ちなみに、3行目と4行目を+でつないでもエラーが発生します。

f:id:rakugou:20190514215544p:plain

plot(hoge.dendro, hang = -1, main = "ウォード法") + rect.hclust(hoge.dendro, でエラー:
二項演算子の引数が数値ではありません

こういうRmarkdownでデンドログラムを表現するときに便利なのが、ggdendro関数です。

library(ggplot2)  
library(ggdendro)  
ggdendrogram(hoge.dendro, rotate = "FALSE", size = 2) #デンドログラムの描画  

f:id:rakugou:20190512215229p:plain

これでデンドログラムを書くことができました。ちなみに、rotate = "TRUE"とすると、デンドログラムが横向きになります。

次に、デンドログラムをggplot2の俎上に載せていきます。

d.hoge.dendro <- as.dendrogram(hoge.dendro) #分析結果をデンドログラムクラスとする  
hoge.plot <- dendro_data(d.hoge.dendro, type = "rectangle") #デンドログラム作成準備  
p <- ggplot(segment(hoge.plot)) #デンドログラムを作成  
+ geom_segment(aes(x = x, y = y, xend = xend, yend = yend)) #セグメント(棒)のデータを描画  
p #デンドログラムをggplotで表示  

先程のものにクラスタの区切りを分かりやすくするために線を引きます。

p <- ggplot(segment(hoge.plot), mapping = aes(x = x, y = y, xend = xend, yend = yend)) #後ろのgeom_hogehogeにマッピング情報を継承するために書き方を変更している
+ geom_segment() #棒データ取得
+ geom_hline(yintercept = 180, linetype = "dashed", colour = "RED") #y = 180の"dashed"点線で赤色の直線を引く
p

f:id:rakugou:20190512215047p:plain

今回はy = 240になるように直線を引きました。クラスタを3つに分けているということが視覚的に分かりやすいですね。

参考資料

Rによるデータ駆動マーケティング

Rによるデータ駆動マーケティング

RPubs - ggdendroのテスト

RユーザのためのRStudio[実践]入門−tidyverseによるモダンな分析フローの世界−

RユーザのためのRStudio[実践]入門−tidyverseによるモダンな分析フローの世界−

Farewell to Low-tech: ggplot2で作図6:直線とテキストの入れ方

いままでのできごと(20190422-20190512)

いままでのできごと

2週くらい(のような気がしますが)飛ばしました...

自転車装備を考える

自転車のメンテナンスとパーツ購入をいくつかして、残った作業(空気入れ、本体の拭き掃除、タイヤ交換)を今週しました。いじると愛着も湧いてきて、自転車にちょこちょこ乗るようになりました。平日もう少し頑張って、休みの日の午前か午後くらいで時間を取れるようにしていきたいですね。あと、掃除用の道具がほしい。スプロケットはパーツ分解するの怖いし、歯ブラシで届かないところがたくさんあるのでどうにか綺麗にしてあげたい。

物欲復活の兆し

暖かくなってきたからか物欲が蘇ってきました。物欲は精神健康のバロメーターなので、物欲を糧に毎日を生きていこうと思います。 しかし大量出費が続いたので、おそらく夏ぐらいまでは予算との戦いになります。 高額な稟議はしばらくは動かせませんね。とはいえ増税もあるっぽいので、一通り購入するしないは近々で整理しないといけません。

その他

  • team-zpn 新刊よろしくね。

zpn.booth.pm

  • フォトウォークに行きました。

rakugou.hatenablog.jp

  • ネモフィラを見に行きました。また書きますね。といいつつ写真が溜まっていますね...
  • おっと何かが到着したようだ。
  • しごとがスーパーつらい。

先週の成果

  • 部屋の(見なかったフリをしていた)不要物の整理
    • 本質ボックス©を3箱用意しました。書籍の2箱のうちいくつかを近いうちにキンコーズで電子化しようかな。
  • レビュー作成
    • レビュー作成終わりました。が、出費が激しくなってきたため、購入は見送ることになりそうです。
  • R関係の写経(継続)
    • 最初1週はやれていましたが、やることが鬼のように多く立て込んでいることもあって、ここ1週間はできていません。

今週の目標

  • R関係の写経(継続)
  • 旅行関係の選定
  • 夏までの予算計画を立てる