愛知桜巡り

f:id:rakugou:20190403231010j:plain

f:id:rakugou:20190403231025j:plain

f:id:rakugou:20190403231109j:plain

f:id:rakugou:20190403231149j:plain

f:id:rakugou:20190403232235j:plain

f:id:rakugou:20190403231555j:plain

愛知県の桜巡りをしてきました。元々は岐阜県の本巣の薄墨桜を予定していましたが、岐阜の桜がまだ咲き始めということもたり、旅程を変更して鶴舞公園と奥山田しだれ桜にしました。

強風の中での桜撮影は難しかったです。特に枝垂れ桜は枝ぶりが大きい分、風に吹かれた時の動き幅が大きくて苦労しました。ピントリングでの調節中に風が吹いてやり直しになり、AF-Cでもフォーカス当て続ける作戦を取るも、激しく動いて被写体がフェードアウトすると背景がフォーカスされてしまう…という散々な状況でした。動きモノは得意ではないのですが、フォーカスが合わないのどうすればいいんでしょうか?

今回の旅は往路はきっぷ通さず間違ってICカードを挿入するミスをしてしまい、復路は車両移動を行っている途中でホームに取り残されるという、移動中でのやらかし連発でダメダメでしたね。平成の大やらかし納めということにして、令和以降にやらかしを持ち込まないようにしていきたい所存です。

f:id:rakugou:20190331210348j:plain

#平成最後のフォトウォーク 大岩神社行軍編

takesanpo.com

末席ながら私も参加してきました。

今回私こと注意欠陥多動性兄さん*1所属する4班のお題は伏見・宇治でしたが、紆余曲折を経て

藤森駅→大岩神社→藤森駅伏見桃山駅月桂冠大倉記念館→寺田屋(素通り)→中書島駅

というルートとなりました。

f:id:rakugou:20190504224242p:plain

大岩神社は藤森から歩いて片道40分のところにあり、レビューはいくらかあるものの、Wikipediaの記事すら存在しない(大岩山のWikipediaの記事はあるようですが・・・)ような場所です。 当然バスも便利が良いわけではなく(というか調べてなかった)、野山をかき分ける行軍となりました。

f:id:rakugou:20190504223048j:plain

f:id:rakugou:20190504223418j:plain

f:id:rakugou:20190504223402j:plain

18きっぷ旅行での様々な経験が生きているからか、歩いていても苦に感じることはなく、帰ってからぐっすり眠れるようなほどよい運動という感じでした。

f:id:rakugou:20190504223116j:plain

f:id:rakugou:20190504223153j:plain

f:id:rakugou:20190504223501j:plain

ゴールデンウィークど真ん中の京都にもかかわらず、人が全くいないというのは驚きです。一人じゃ行くこともないだろうし、そもそも見つけられてないと思います。 こういうのがフォトウォークの醍醐味(?)でもあるんでしょうか。

f:id:rakugou:20190504225401j:plain

伏見は過去のOpen Source Conference Kyotoの打ち上げで行ったところ*2を踏襲した形になりましたが、前回とは天候が違うので撮れている写真もテイストが異なっていて新鮮でした。

f:id:rakugou:20190504225044j:plain

f:id:rakugou:20190504225058j:plain

f:id:rakugou:20190504225120j:plain

今までは一人で黙々撮影していましたが、今回は他の人の撮影スタイルも観察(?)できたので、大変勉強になります。 皆様がアップしている美麗な写真に比べて、まだまだだなぁと思っているところもあるので、構図や技術面ももっと勉強せねばですね。

f:id:rakugou:20190504225306j:plain

f:id:rakugou:20190504225317j:plain

主催者をはじめ、今回一緒に歩いてくださった4班の皆様。また、関わった多くの皆々様、ありがとうございました。 平成最後の写真はこれになりました。令和でもまたよろしくお願いいたします。

f:id:rakugou:20190504224741j:plain

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」

*1:フォトウォークに際してネタに徹していた名前を変えようと思いつつも、いつもの注意欠陥ですっかり忘れてしまい、エントリーした名前がそのままになっていました。現在はフォトウォークも終わったので変更しています。

*2:過去記事をつけようとしたけれど写真の記録がなかったので、ひょっとして2017年か2016年くらい?

近郊青春18きっぷ旅行③【初島工場夜景】

f:id:rakugou:20190402223832j:plain

今回の青春18きっぷ旅はここからが本番。工場撮影は大阪からだと南港とか、あるいは堺以南に車を走らせないと難しいです。しかし、初島だと(少し気合を入れれば)歩けますので、青春18きっぷで工場夜景を眺めようと思うと、関西発だと初島が候補となります。

f:id:rakugou:20190402223755j:plain

工場夜景で有名なこともあって、景色はすごく良かったです。目の前には工場、少し引き目に見ればバックは海、沈みゆく夕日、目を凝らすと遠くに見えるタンカー、控えめに言って最高ですね。

f:id:rakugou:20190402223707j:plain

冬となると春先以上に寒すぎて撮影どころではないというのと、夏は日没が遅くなるので帰りの電車を終電にせざるを得ませんので暗くなってからの撮影をするとしたら春がベストかもしれません。とはいえ、マジックアワーのみを狙いに行くのであれば夏のきっぷ期間でも挑戦することができますね。

f:id:rakugou:20190402224059j:plain

今回のきっぷ旅行では、朝を遅くして関西空港を挟む形にしましたが、有田、湯浅、少し足を伸ばして御坊と組み合わせてみるのも楽しいのではと思いました。特に御坊鉄道は最短の私鉄ということもあり、一度行ってみたいんですよね。

行程

関西空港15:12→日根野→和歌山→初島16:49

初島20:10→和歌山→天王寺→大阪22:19

f:id:rakugou:20190402225227j:plain

【私家版あとがき】team-zpn新刊、「うぶんちゅ!まがじん ざっぱ〜ん♪ Vol.9」および「ざっクリわかるUbuntu Server 18.04」が発売されました。

zpn.booth.pm

gumroad.com

↑ざっぱ〜ん♪ Vol.9単品はこちら

zpn.booth.pm

gumroad.com

↑ざっクリわかるUbuntu Server 18.04はこちら

zpn.booth.pm

gumroad.com

↑まとめ買いだとお安くなるようですし、会場配布限定のコピー本「いくやさんちのストレージ事情 2019Q1」のPDFがついてきます。(期間限定のようです)

team-zpn新刊発売のお知らせです。技術書典にて初お披露目(厳密に言うと体験版は先にリリースされていますが)となりました。

今回のVol.9のテーマは「Snap」ですが、OpenNebura、NVMeなSSDの運用、Androidとの連携、Jenkinsなどなど、Snapの枠にとどまることなく内容は多岐に渡っています。

今回「うぶんちゅ!まがじん ざっぱ〜ん♪ Vol.9」にて、「第3章 自転車ライフログを更に便利に」と「第5章 Ubuntu で天災に備える」の2本の記事を書きました。1つの冊子で2本書いているのは初めてで、大変でしたが感慨深いものとなりました。

Ubuntuと防災

2018年後半に各地で天変地異が続いたことをきっかけに書きました。やってることは至極ありふれているところではありますが、ガジェット大好きなごく普通の人間が、災害が起きてしまったときにとりあえず最小限の荷物を持って逃げること、そして逃げたその後のことを考えるというテイストに仕上げました。

災害が多かった平成最後の夏以降の「Snap」Shotとして、ざっぱ〜んの歴史の記事の前書きに残しているということで、ある意味テーマに沿っているんじゃないかという無理矢理な解釈をしています。

Ubuntuで続自転車ライフログ

Vol.10まで構想を温めておこうとしましたが、原稿が少ないということで急遽3連休を使って一気に書き上げたものです。

Ubuntu Weekly Recipe 第221回 GW特別企画・Goldencheetahでレッツサイクリング!」でもGoldenCheetahは取り上げられていますが、以前のざっぱ〜ん♪ Vol.6でも取り上げたCyclographとGoldenCheetahの共用、棲み分けについても書いています。

また、最新版特有の勘所を編集長にご協力いただきながら盛り込むことができました。ありがとうございました。

自転車の記事を書くからには自転車に乗っておかないとなぁと思うのですが、予定も時間もなく日々が過ぎていっているという現状です。この間舞洲までネモフィラを見に行きましたが、結構ゼェゼェ言ってしまったので、当面リハビリが必要そうです。

f:id:rakugou:20190424194845j:plain

というわけで、今回もよろしくお願いいたします!!

いままでのできごと(20190415-0421)

いままでのできごと

自転車装備を考える

先週自転車のメンテナンスとパーツ購入をして、残った作業(空気入れ、チェーン・スプロケット洗浄)を今週しました。いじると愛着も湧いてきて自転車に乗りたい欲が出てきました。当面の設備拡張としては、ヘルメットは近いうちに欲しいところですね。あとは輪行用の車載バッグと、ボロボロになっているペダルを変えたいですねぇ。

物欲復活の兆し

暖かくなってきたからか物欲が蘇ってきました。物欲は精神健康のバロメーターなので、物欲を糧に毎日を生きていこうと思います。取り急ぎ必要なものとパソコンなどのガジェット関連の熟考してから購入すべきものを整理して、稟議をガシガシ書いていきますね。

その他

  • team-zpn 新刊よろしくね。

zpn.booth.pm

  • 花見に行きました。また書きますね。
  • しごとがスーパーつらい。

先週の成果

  • 部屋の(見なかったフリをしていた)不要物の整理
    • 保証書関係の整理しかできなかったです...部屋全体が更に汚くなってしまいました。特に雑誌や書籍が貯まる一方かつ置き場所がないので、平日ちょっと時間を割きつつ電子化をしていかないといけませんね。
  • レビュー作成
    • レビュー作成終わりました。作成したらSurface Go欲しくなってきたじゃないか

rakugou.hatenablog.jp

  • R関係の写経(継続)
    • 最近平日のうち半分くらい、30分〜1時間を写経の時間に充てることができているので、この流れを継続したいところです。

今週の目標

  • R関係の写経(継続)
  • 平日に家事を先取りする。
  • フォトウォーク事前準備・レンズ選定

Anker PowerPort Speed PD 60

f:id:rakugou:20190415190848j:plain

「これを求めてたんだよ」と意気揚々と購入しました。60W給電であれば、スマホの急速充電から、果ては私のノートパソコン、HP製Elitebook folio G1の給電までできると意気揚々でした。

rakugou.hatenablog.jp

これがあれば、以前購入したGOPPAのACアダプターの唯一の欠点である「新幹線の電源タップで自重に耐えることができず、コンセント接続部がチラ見してしまう」問題を解決することができそうです。

f:id:rakugou:20190417225751j:plain

f:id:rakugou:20190417225901j:plain

同じくAnkerのPowerPort Speed PD 30(右)とGOPPAのACアダプター(左)の大きさ比較をしてみましたがGOPPAのACアダプターは他と比べて一回り大きいですが、PowerPort Speed PD 30とはさほど大きさは変わりません。重さがやや重くなっていると感じる程度でしょうか。

前置きはこれくらいにして、気分を良くしてテスターを噛ませてElitebook folio G1を充電しました。

f:id:rakugou:20190418085123j:plain

結果、Elitebook folio G1の充電はできませんでした。 製品ホームページにあるスペック表(リンク先PDF)には「HP 45W スマートUSB Type-C™ 3.1 ACアダプターってあるのに、なんでだよ...

単純にACアダプターの電圧と電流の組み合わせで考えてみるに、HP純正のアダプタやGOPPAのACアダプターで給電できて、PowerPort Speed 60 PDやPowerPort Speed 30 PDでできないとなると、12V=3A、36Wの給電方式が(ピンポイントで)必要だったということになります。

45W、60Wに対応しているので、MacBook Proを十分なスピードで充電したり、他のType-Cで充電できるノートパソコンを充電できる(要検証)ので、サードパーティ製の充電器をお探しであれば価値はある(要検証)と思います。

ちなみに、Ankerの製品紹介によると、5V=3A、9V=3A、15V=3A、20V=3Aに対応しているようです。基本的にハイパワーなので、15Wを下回るような急速充電非対応の端末での充電は注意が必要かもしれません。

USB Type-Cの高電力給電なんもわからん...

いままでのできごと(20190408-0414)

いままでのできごと

お部屋の構築を考える

部屋の家具のアップグレードを考えています。椅子に関しては稟議を出していましたが、出してから値段が上がる上がるで10万円を超えてきそうなので、こりゃ無理だと心が折れかかっています。

rakugou.hatenablog.jp

ゲーミングチェアでそこそこいいものを見つけたので、これを試座してみたいですね。買うとしても今の安物オフィスチェアがぶっ壊れてからになりそうですが。

team-zpn新刊情報

zpn.booth.pm

team-zpnの新刊(体験版)が発売されました。私は18きっぷの連戦や、仕事のストレスで疲弊しているやらなんやらで技術書典には不参加でした。 今回お買い求め頂いた方、誠にありがとうございました。

techbookfest.org

電子書籍版も発売されたようですので、当日来ることができなかった方もぜひお買い求め下さい。

zpn.booth.pm

ところで技術書典前日ですが、飯能の桜が晴天と相まって見事だったようでうらやましいですね。

自転車メンテナンス

久しぶりに日曜が空いたので、用事を済ませる傍らで自転車のメンテナンスをしてきました。チェーンが緩み具合フェーズ2(できれば変えたほうがいい)になったのと、値上がり前のものがラスト1つ残っていたという理由で買い占めました。ついでにバーエンドキャップも安物ですが新しいものにしました。ゆくゆくはデザインのいいものに交換したい。こうやって自転車のお世話をすると、自転車に乗りたくなるものです。ただし、インプットが全然できていないので、そちらのほうが優先されますが、果たして...

その他

先週の成果

  • 旅行計画の選定(継続)
    • 進展があり、大まかなめどが着いてきました。あとは各所の立ち回りと、諸々の手配くらいですねぇ。
  • R関係の写経
    • 写経は着手しだしました。とはいえ、現役からかなり遠ざかっているので復習だけでもヒィヒィ言ってますし、完成までまだまだ遠いようです。通勤時間での写経のために電子書籍で購入すればよかったかなぁ。
  • 花見写真の選定
    • 前半は終わりましたが、後半がまだ終わっていなかったような...

今週の目標

  • 部屋の(見なかったフリをしていた)不要物の整理
  • レビュー作成
  • R関係の写経(継続)