OSC京都後日談

rakugou.hatenablog.jp

OSC京都の際「明日いいカメラを持ってきてください」と言われたのでUbuntu Japanese Teamの方々と京都へ行ってきました。

20180805_OSCkyoto_after01

20180805_OSCkyoto_after03

スケジュールに関しては都度変更とのことだったので、とりあえずズーム、ワイド一通りカバーできる構成で行きました。Fujifilm小三元ですね。*1結局宇治発電所の撮影が殆どできなかったのと、思った以上に撮影場所から近かったというロケーション下調べのミスで50-140mmが重しになってしまったのですが…

20180805_OSCkyoto_after04

f:id:rakugou:20180808090213j:plain

一人で行くと基本的に撮るだけになってしまいますが、資料を注意深く読んでみたりして、一人旅とはまた違った切り口で楽しかったです。

20180805_OSCkyoto_after07

20180805_OSCkyoto_after08

それにしても、この日の京都は40℃に達していたらしく*2、外で歩くことが多い中よく生きて帰ってこれたなぁと思います。流石に都度クーラーで涼まないときついですね。

20180805_OSCkyoto_after09

20180805_OSCkyoto_after12

今回のルート

(京阪)藤森駅=藤森神社=藤森駅宇治駅=宇治発電所=宇治駅京阪三条駅=夷川発電所=平安神宮=東山駅びわ湖浜大津駅=駅近辺散策=びわ湖浜大津駅京阪三条

帰りに伏見桃山駅で立ち寄ったラーメン屋さんがよかったです。汗で塩分が流れた分より美味しく感じますね。さらにそこから出町柳駅まで折り返してダブルデッカーの座席確保という贅沢もしました。これができるのも京阪の1dayパスの醍醐味です。

20180805_OSCkyoto_after05

*1:XF10-24mmF4R LM OIS、XF16-55mmF2.8R LM WR、XF50-140mmF2.8R LM WR OISの3本です。ちなみにXF10-24を外して、XF100-400mmF3.4-4.9R LM WR OISを加えると大三元になります。将来的には超広角という意味で大三元の最後の一角はXF8-16mmF2.8R LM WRになりそう。

*2:気象庁のデータによると38.7℃だそうです。日陰のデータなので体感は40℃超えているのではないかと。 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=61&block_no=47759&year=2018&month=08&day=05&view=p1