いままでのできごと(20171204-1210)

いままでのできごと 

  • ホウオウが全然捕まりませんね。ラストチャンスだが、もう捕まらないだろうなぁ
  • 歯がボロボロ抜け落ちる夢を見た。カプクラ症候群でもなさそう*1だが、不穏な感じ。
  • 舌を噛んだりありとあらゆるものを忘れているので色々と危ない。
  • しごとがつらい 

先週の目標の成果 

  • うちのUbuntuでAirprintをScanSnap ix500で試す。 
  • 部屋の清掃 
  • 部屋の断捨離 

→諸事情により断念

  • 部屋のレイアウト変更 

→何故か平日に完了してしまっていた。

  • 書き物のストックをいくつか作っておく。

→こちらも諸事情により断念

来週の目標 

  • うちのUbuntuでAirprintをScanSnap ix500で試す。 
  • 部屋の清掃 
  • 部屋の断捨離 
  • 書き物のストックをいくつか作っておく。
  • 冷蔵庫の霜の解凍

*1:あくまで夢だけであって、日常生活で身体感覚の欠落には及んでないのでへーきへーき。

平等院鳳凰堂夜間撮影反省会

f:id:rakugou:20171126194453j:plain

お疲れ様でした

見頃と聞いたのと、昼から空いたので、どうしようか考えつつ行ってきました。 5年前くらいの台風の被害があって以来初、なんと15年ぶりのライトアップということもあり、開始40分前時点であじろぎの道まで続いていたのでおそらく永観堂清水寺に匹敵する人入りになってました。どうなることやら...

f:id:rakugou:20171126202951j:plain

反省点

  • 紅葉を遠景で撮ろうとすると、ポップコーン現象が発生するようです*1。どうもこれに悩まされました。手ブレも要因としてあるかもしれませんが、もうちょっとくっきり撮れるようにしたいところですね。
  • 雨が降ったときにとっさにレンズを変えることができればよかったですね。雨の時はおとなしく阿弥陀如来坐像を撮影する*2のに切り替えればよかったです。
  • 紅葉もいい感じの色づきだったので、もうちょっとレンズをたくさん持ってきたらよかったですね。XF35mmF1.4とか持ってきて接写とかしてみたいですね。ただ、接写のセンスが今の所壊滅的なので、どの構図が綺麗なのか勉強する必要がありそうです。
  • ホワイトバランスに非常に悩みましたが、後半に青色に寄せてみたのが正解でした。ライトアップを意識して黄色を強めにすると鳳凰堂の白が出ないことがあったので、もうちょっと赤+青に寄せたほうが良かったのかもしれません。

f:id:rakugou:20171126192858j:plain

まとめ

オフシーズンの昼には何度か訪れたことがありますが、紅葉の時期のしかも夜間拝観の時間に行けたのは初めてだったので新鮮味がありました。昼間は池が緑色でなかなかお目にかかれない水面のリフレクションも見れてよかったです。被写体が鳳凰堂に限られるというところと、人が多い割に秩序があって撮影がしやすかったですね。逸る気持ちを抑えて、ルール遵守で撮影をしたいところですね。

f:id:rakugou:20171126191510j:plain

*1:ざっくり表現すればズームすると細かいディテールが油絵みたいになってしまう現象のこと。FUJIFILMには特にありがちな現象らしいですね。

*2:今回の夜間拝観では鳳凰堂の門が開いているので、お顔がくっきり見えるようになっています。

いままでのできごと(20171127-1203)

いままでのできごと

  • Let's noteのヌルヌル感がマシになった。やはり重量ソフトGIMPを動かそうとすると無理があるが、今まで無理があった通常の動作はそれなりに使えるようになった。
  • 先週からカービィとローソンのコラボ商品が発売されており、購入のため20件近くハシゴしていた。ちょっと色々と爆買いしてしまって11月は赤字となった。来月は黒字達成したいですね。
  • 上記に関連しましてプチトマト栽培を始めました。芽が出るかはわかりません。
  • 緊張状態が続いているからか、職場ですごく眠たくなってきている。よろしくないですね。ちゃんとした睡眠時間を取らないといけません。
  • Ubuntu Offline Meetingお疲れ様でした。今回も参加者飛び入りスタッフとしてやってました。これで今年の遠出がラストになりそうなので、これから体力と精神力の回復に従事しないといけませんね。
  • Offline Meetingで色々後押しされましたので、そろそろ動いてみようと思います。
  • しごとがつらい

先週の目標の成果

  • 荒みきったお部屋の整理 →あまりできてません。床がより見えるようになったくらいですね。ちゃんとやらないといけません。
  • 机のレイアウト変更 →本来は週半ばにやるつもりでしたが、ほら、カービィのアレでできなかったんですよ。
  • Offline Meetingの準備(新幹線チケットの手配) →済み。もっともっと早くやっておけば夜行バスのお値段がうなぎのぼりにならずに済んだのでは?と思うとぐぬぬ感がすごいですね。
  • ジムに2/7日通う →1/7日。こちらもカービィの(ry

来週の目標

  • うちのUbuntuでAirprintをScanSnap ix500で試す。
  • 部屋の清掃
  • 部屋の断捨離
  • 部屋のレイアウト変更
  • 書き物のストックをいくつか作っておく。

いままでのできごと(20171120-1126)

気がついたら週末になっとる…

いままでのできごと 

  • 前々から思っていたけど、Zenfoneのカメラのフォーカスがおかしくなってる。焦点が固定になってて、テーブルフォトにしか使えない…つらい。
  • ふらっとヨドバシに立ち寄ったらHP Elitebook Folio G1が目に入ったので触ってみたらキータッチが良かったのと、USB Type-C給電でスマホと統一できそうなので非常に魅力的に見えてきました。だがうちのLet's Noteが動作がヌルヌルではあるが、まだまだ頑張っているし、レンズを変えたばっかしなので、ここで予算外の大出費をするわけにもいかない…
  • 今週はモチベーションが圧倒的に足りなかったですね。その前の週や前の前の週はそこそこやってたのでブレーキがかかったようです。試験前のメンタル調整が非常に難しいのが課題…
  • 奈良で鹿のお尻を追いかけてました。
  • 専門統計調査士試験受けてきました。また書きますね。
  • 平等院鳳凰堂行ってきました。また書きますね。
  • しごとがつらい 

先週の目標の成果 

  • 過去問を4/7日は最低1年分解く。  →今週は7/7日。これくらいはやらねばどうにもなるまい。次の週末が勝負なので、このままの回数で突っ走っておきたい。 
  • 部屋の断捨離  →むしろ色々散らかってしまった。試験終わったら片付けましょう。
  • うちのUbuntuでAirprintをScanSnap ix500で試す。  →まだできてません。これも試験終わってからですね。 

来週の目標 

  • 荒みきったお部屋の整理
  • 机のレイアウト変更
  • Offline Meetingの準備(新幹線チケットの手配)
  • ジムに2/7日通う

奈良早朝撮影反省会

お疲れ様でした

光に照らされた美しき神の使い、鹿を撮影するために日の出前に奈良に着きたかったけど、結局着けなかったところから歯車が狂いだして…というストーリーです。まあ初めてだし、天候に左右されることもあるイベントなのでこういう失敗もあるでしょうというお話。

f:id:rakugou:20171121084322j:plain

反省点

  • X-T2とフジのレンズ群、逆光に非常に弱い気がする*1。レンズを撮影最中にもこまめに磨いていないのは私の過失としても、油断するとすぐゴースト、フレアが出てくる。光の線を出現させるように向けると必ずと言っていいほど出てくるので、フレアはまだしもゴーストは現像の際に何らかの処置が必要な気がする。

f:id:rakugou:20171121102952j:plain

  • 「光のラインを綺麗に映すにはどうすればよいか」というノウハウがない。絞りを十分に絞ってみればいいやという発想しかなかったが、根本的な問題はそこではなかったようだ*2
  • 露出を下げるといいらしいということが書いてあったり、上げろと書いてあったりするものがあるのも難しい。これはゴーストを目立たせないように下げるのか淡い光を目立たせるために明るくするのか、謎なところがある。
  • また天候もあるようだ。今日は昼こそ晴れていたものの朝方は曇りがちだったのでなかなか撮影できませんでした。冬は光の筋が出にくいとあったり寒暖差があると空気中の水蒸気が多くなるので出やすいとあったり出典によってまちまち。
  • これに関してはどちらかというと明暗差があるエリアのほうが光の筋がわかりやすいという説を推したい*3春日大社まで踏み込んだのですが、そういうスポットがなさげだったのと、高低差が激しかったので参考にしてた構図にはならないなぁと思ったのと、そもそも鹿が少なかったので撮影のしようがなかった。
  • 「グレードの高いレンズでは撮影しにくい」という情報もあったのですが、そこはどうなんでしょうか。絞りの羽の数とか構成レンズ枚数とかあまり気にしてなかったよ…
  • 望遠より広角の方が光を取り込みやすくて、光の筋を出しやすかったと思う。ただ、頭に近付けば突かれたり*4噛まれたり、後ろに近付けば腹を蹴られるのでいくら人慣れした鹿さんとはいえ、至近距離で撮影(に没頭)はしないほうがベターなので悩ましいところ。
  • X-T2の縦位置シフトがすごく役に立った。これは他の機種にはないいいところだなぁ。とはいえ、やっぱり持ちにくいのでバッテリーブースターとか(予算があれば)欲しいところ。

まとめ

今回に関しては勉強と経験と技術と運が必要ですね。なんというか、自然を前に負けた印象があります。今回の撮影を反省して、精進していきたい所存です。

f:id:rakugou:20171121084940j:plain

*1:ちょっと前に使っていたα6000はそこまで逆光でのゴーストやフレアに困らせられるようなことはなかった気がします。

*2:下調べしてみたところ、モノによるとF22とかきわっきわまで絞るといいと書いてあったり、回折現象もあるのでF8〜11でいいよって書いてあるものもある。

*3:奈良公園には「知る人ぞ知るスポット」があるらしいが、私もそこに辿り着けていない。

*4:この時期は角切がほぼほぼ終わっているので、牡鹿でも角がない個体が殆どですが、中には角が生えかけの個体や、まだ切られていない個体も何頭かいるので注意が必要です。

京都南禅寺周辺反省会

お疲れ様でした

11月も半分過ぎて、京都の街中もすっかり冷えて、紅葉が色づいてきましたね。というわけで南禅寺界隈に行ってきました。前回は京都に行かないと言っていましたが、まぁ、人がいるところはいつ行っても人がいるだろうと、意を決してあえての週末に行ってきました。

反省点

今回の反省点の多くは「如何に人間写りを防ぐか」そこに行き着きます。ブログに上げようものなら最新の注意を払って人の(特に個人が特定されるような形の)映り込みを防がないと肖像権の侵害に繋がってしまいかねない世の中です*1

f:id:rakugou:20171119082347j:plain

  • 南禅寺は南門が一番の撮影ポイントになるかと思います。ポイントとしてはもうとにかく早く行くしかないでしょう。ちなみに私は7:30過ぎに南禅寺に到着しましたが、既にそこそこ人がいたので人の映り込みのないショットは多分1カットしかなかったように思います。

f:id:rakugou:20171122221408j:plain

  • 天授庵は京都でも随一と言っていいほどの人気スポットなので、人を入れずに撮影するのが極めて難しいです。日中の拝観では書院内に入れないので、それを活かして開門直後に書院前の柵あたりからの超望遠で額縁庭園を撮影するのがいいでしょう*2。あとは庭園内の秋を見つけながら撮影するのがいいのかもしれません。

f:id:rakugou:20171119092239j:plain

  • 南禅院は穴場でした。目の前の水路閣で満足する人が多いみたいですね。人を入れないのは比較的簡単ですが、本堂越しの額縁を撮ろうと思うと望遠が必要になるかと思います。

f:id:rakugou:20171119100611j:plain

  • 天授庵の夜は非常に混沌としています。書院の中に入って撮影できるのですが、人が大挙して書院の外側へ外側へと向かっていくので、庭を額縁で撮るのは不可能に等しいと思われます*3。設定決め打ちの一回限りで撮影して、あとで現像、補正。みたいな形でしかできなさそうです*4。縁側の際まで寄らないと撮影は難しいので、超広角のレンズでも庭園風景の撮影だけになってしまいます。あとは、ライトアップに露出を合わせて、人を借景に映すしかなさそうです。

f:id:rakugou:20171119175224j:plain

本堂側は比較的人が少ないので、アングルを考えると庭園を斜めに撮ったり、正面から撮ったりできるのでそこが狙い目かもしれません。

f:id:rakugou:20171119185618j:plain

  • 永観堂は京都の紅葉スポットの中でもとりわけ人が多く、人を入れて撮影しないほうが難しいところです。放生池を裏側から撮るか*5極楽橋の手前から構図に細心の注意を払って撮るか、本堂前の大きな灯籠、奥の滝の近くにある地蔵がおすすめポイントですね。

f:id:rakugou:20171119195107j:plain

まとめ

京都は本当に人が多く、前回の大原を基準に考えてしまっていた私が馬鹿でした。いいところに人が集まるのは至極当然のことなので、ちょっと来年までに開拓しておかないといけませんね。来年は京都以外の紅葉も見に行けたらいいなぁ。

f:id:rakugou:20171119120339j:plain

*1:当ブログも極力配慮はして画像のセレクトはしていますが、万が一個人の特定できるような映り込みの写真で削除の必要があれば申し付けてください。当該画像の削除あるいは差し替えを行います。

*2:持っていっていたレンズの最も望遠の35mm換算80mm強ではとてもとても不足していました。おそらく家にあるXF50-140mmでも微妙と思われますので、FUJIFILMユーザーはXF100-400かテレコンの使用を検討ください。

*3:庭園自体は、個人的には京都で一番と思うくらい綺麗なので、縁側から離れて全体を見れないのがもったいない気がします…

*4:私は完全に最初の撮影の段階で失敗しました。

*5:極楽橋から撮影するのが王道ですが、2017年私が撮影した時点で夜間拝観時は極楽橋の上からの撮影は厳禁となっていたので、ご留意ください。

いままでのできごと(20171103-1119)

いままでのできごと

  • ルーターで先週試せてなかった写真のデータ転送を先日の大原のデータ(およそ25GBくらい)でやってみたところ、普段1時間近くかかっていた転送が5分強でできるようになった。やはり有線Giga対応は偉大。
  • 今週は色々抜けが多かったですね。睡眠不足っぽいので気をつけていきたい。とはいえ、いつものことなので、改善が見込めるかどうか…
  • 三千院参道で買ってきた志野さんのポン酢美味しいですね。水炊きに合う程よい酸味がよい…また大原に行く機会があれば購入したいですね。
  • 紅葉巡り2日目、京都南禅寺周辺。また書きますね。
  • 竹田城の雲海予報が、私が休みの日に一つ予報がランクアップしてて行くかどうか迷う
  • しごとがつらい

先週の目標の成果

  • 過去問を4/7日は最低1年分解く。 →今週は7/7日。これくらいはやらねばどうにもなるまい。次の週末が勝負なので、このままの回数で突っ走っておきたい。
  • 部屋の断捨離 →むしろ色々散らかってしまった。試験終わったら片付けましょう。
  • うちのUbuntuでAirprintをScanSnap ix500で試す。 →まだできてません。これも試験終わってからですね。

来週の目標

  • 過去問を7/7日は最低1年分解く。
  • マンガ統計シリーズ手持ち分の読破
  • 本すごの速読。例題を解いていく(できれば)