OSC京都に行ってきました

表題の通り行ってきました。

Pokemon GO

基本的に1日フリーにしていたので、朝は京都以遠の運賃の節約も兼ねてPokemon GOしてました。せっかくのフリーザーデイとコミュニティーデイの同時開催だったため、酷暑の中気合を入れたところ、個体値96%なフリーザー1体と、100%のカメックスが1体(サングラス)、98%なカメックスが3体(うちサングラス2体)出てきたので強い推しが出てきて嬉しい*1ですね。全力で育てていきます。

割と早々に高個体値が出てくれたおかげで歩行時間も短くできて良かったです。ハイドロカノン目当てで大量に進化させたので飴不足が気になりますが。

閑話休題。本題はOSC京都です。 あわしろいくやさんの講演2コマ続けて参加してきました。

blog.goo.ne.jp

Ubuntu 18.04 LTS

  • Yaru(テーマ)とSuru(アイコンテーマ)が試せるということでやってみたい。ざっぱ〜ん♪Vol.7みたいにMacのパクリを追求するのもいいけれど、「Ubuntuフラットデザイン」と考えると、新しい物好きとしては飛びつきたくなりますね。
  • スマートフォン(not Ubuntu Phone)連携は利便性の向上を感じさせる(と同時にUbuntu Phoneの終焉を突きつけられる)内容でした。マウスやキーボードのようにスマートフォンでパソコンを操作するというのは、Impress Remoteでしか使ったことがなかったですが、タイピングする手と干渉して何かと不自由なマウスパッドを無効化して代用として使えるというのも、細かいですが便利になるかなぁと思います。
  • 全文検索についても期待が高まります。ネタとしては古いかもしれませんが、webクリップの機能があれば、脱Evernoteも見えてくるのではないかと思ってきました。

qtamaki.hatenablog.com

LibreOffice

そういえばRMarkdownがやってきてからWriterとImpressの機能はほとんど使ってなくて、小遣い帳をCalcで管理しているくらいであまり使っていなかった...

  • epub対応とのこと。以前は確か拡張機能でエクスポートできていたかと思います。出来を見ると運用を考えるというにはもう少し先っぽい。縦書きが強めとなると今後の期待が高まりますな。
  • 全体的にデザインをシュッとしているのはいいですね。最近はRmarkdownで作ることが多いのでせっせとCSSいじりをしていますが、GUIでデザインをなんとかできるのならそれにこしたことはないですし。

というわけで実りの多かったOSC京都でした。たまにはこういうところに顔を出すというのもいいですね。

*1:ゼニガメ個体値の実績が異様に高いのは、リサーチタスク「ゼニガメを5匹捕まえる」で比較的高個体値のサングラスゼニガメが出現するから。